2018 元日 北山スカイライン 初走り
※スマホでも見やすいように、小さいMapを追加しました。
2018年の初走りに行って来ました。
領石から奈路へ、
奈路から蟹ごえを越えて土佐山へ。
そして平石から都積~都網~新屋敷?を通って
北山スカイラインへ。
昨日の夜に一緒に行ってくれる人を探してみたんですが、
みなさん既に予定が入っていてダメとの事。
(普通そうですよね、自分が連絡遅すぎ!)
今日も1人やな~
と思って領石のLAWSONに行くと、
まさかのO先生登場!
ありがたい道連れが出来ました。

しかし、乗れてないので早速遅れる私、、、
距離は裏切らないなぁ。。。
というのを逆の意味で実感。
ほんとに正直に脚力に出ますね。

日陰は寒かったですが
お天気も良く、絶好の初走り日和!

都網?の付近からの眺望。
工石山?

石灰の鉱山。
ベルトコンベアーで採掘した石灰石を運搬してるそうです。
博識のO先生からのマニアックな地元情報を
教えてもらいつつのポタリング。

円行寺へ降りて、そのまま流れ解散となりました。

エルゴッソで小休止して帰宅。

帰宅後は昨日買った「あんこ餅」を
ぜんざいに投入して甘いもの補給。
やっぱりノンビリ山里ポタリングは楽しいなあと再確認。
珍しく道連れがいてくださったのも大きかったですね。
ご一緒下さったO先生、ありがとうございました。
スポンサーサイト