2016年4月3日(日) 赤野桜トンネル下見 2 またもや空振り
この日は、本当は中土佐町・久礼でカツオ食べ放題お花見宴会の予定だったが、
雨で中止になってしまった。
朝から雨かと思いきや、
曇り空だが薄日が差してたりして
お天気が持ちそうだったので、
無理矢理花見ライドへ。
4日前に空振りした
赤野の桜トンネルに再チャレンジ。
さすがにもう咲いてるんじゃないかと。

鏡野公園は、そろそろ見頃になっていた。

逆川の桜もいい感じに。

芸西からはサイクリングロードにて。

松林の間を抜けて、

有光酒造さんの前に到着。
桜はどんなもんかな〜。

まだまだでした、、、


この時点でチラホラ咲き程度。
どうやら、遅咲きの品種のようです。
ガッカリしてたら、雨が降って来て、
最初小雨だったのが芸西まで戻ると本降りになって、
夜須からはすっかりザーザー降りに。
びっしょり濡れて、ぐったりして帰宅。

で、悔しいので、着替えた後
山の食堂HANAさんへ行って、
スープと、

カレーと、

ケーキを食べて、

ネコと遊んできました。

シューズもダダ濡れ、新聞詰めて、乾かしましたよ。
クリートが錆びないように、カバーを外して
ドライコーティングオイルをスプレー。
自転車はとりあえずざっと水で汚れを流して、
本格洗車はまた後日、天気のいい日に頑張りました。
早くも2回目の雨中走行。
まだ4月なのに、先が思いやられます。。。
雨で中止になってしまった。
朝から雨かと思いきや、
曇り空だが薄日が差してたりして
お天気が持ちそうだったので、
無理矢理花見ライドへ。
4日前に空振りした
赤野の桜トンネルに再チャレンジ。
さすがにもう咲いてるんじゃないかと。

鏡野公園は、そろそろ見頃になっていた。

逆川の桜もいい感じに。

芸西からはサイクリングロードにて。

松林の間を抜けて、

有光酒造さんの前に到着。
桜はどんなもんかな〜。

まだまだでした、、、


この時点でチラホラ咲き程度。
どうやら、遅咲きの品種のようです。
ガッカリしてたら、雨が降って来て、
最初小雨だったのが芸西まで戻ると本降りになって、
夜須からはすっかりザーザー降りに。
びっしょり濡れて、ぐったりして帰宅。

で、悔しいので、着替えた後
山の食堂HANAさんへ行って、
スープと、

カレーと、

ケーキを食べて、

ネコと遊んできました。

シューズもダダ濡れ、新聞詰めて、乾かしましたよ。
クリートが錆びないように、カバーを外して
ドライコーティングオイルをスプレー。
自転車はとりあえずざっと水で汚れを流して、
本格洗車はまた後日、天気のいい日に頑張りました。
早くも2回目の雨中走行。
まだ4月なのに、先が思いやられます。。。
スポンサーサイト
テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ
コメントの投稿
No title
sakuramotipanさん お邪魔します
14144です。
雨の中のRide!お疲れ様でしたぁ~(^^)
いやぁ~遣られちゃいましたねぇ~(^^;
私はまだ 2回位しか本格的な ウェットコンディションでのRideは有りません
スープとカレーで体を温めて~
ネコに癒して貰う~♪ 良いですねぇ~(#^.^#)
14144です。
雨の中のRide!お疲れ様でしたぁ~(^^)
いやぁ~遣られちゃいましたねぇ~(^^;
私はまだ 2回位しか本格的な ウェットコンディションでのRideは有りません
スープとカレーで体を温めて~
ネコに癒して貰う~♪ 良いですねぇ~(#^.^#)
Re: No title
> 14144さま
雨の後は、自転車の整備が大変で、、、
できれば乗りたくはないんですが、途中で降ってきたらしょうがないですね。
雨の後は、自転車の整備が大変で、、、
できれば乗りたくはないんですが、途中で降ってきたらしょうがないですね。