2015年7月18日(土)自転車で猪野々食堂さんへ

台風一過、朝から微妙な天気でしたが、
だんだんと晴れてきました。
今日は久しぶりに国道で大栃方面へ。
この辺は台風の進路の西側に入れたので、
雨・風ともにさほどでもなく、大きな被害なく通り過ぎてくれました。
しかし物部川の上流ではかなり降ったようで、川は茶色の濁流と化していました。

永瀬ダムも全開で放水中。

ちょうどお昼過ぎに「猪野々食堂」さんに到着。

(お店の方に店内の写真の掲載許可を頂きました!)
今日は入り口近くの席が埋まっていたので、
奥に座らせてもらいました。

お酒の並んだ棚があったり、

手作りの囲炉裏があったり、
なかなかいい感じです。

今日もお好み焼きを注文。

お好み焼きが来た時に、
「お店とお好み焼きの写真をブログに載せてもいいですか??」
と確認させてもらうと、
「どうぞどうぞ、ありがとうございます!」
というありがたいお返事。
高知新聞の、お店の紹介記事まで持って来てくださいました。
私も、この記事でお店を知ったのでした。

ここは、お店の周辺の景色がいい!

早くこの県道が復旧して、通行止め箇所が無くなるといいのですが。
自転車なら、絶対、国道より県道で来るのがオススメです。

梅雨が明けたような夏空。

明日は飽きる程のロングライドに行く予定にしているのですが、
天気がどうにも、、、、
予報が外れて、雨が降らなければいいのですが。
スポンサーサイト
テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ