2014年6月15日(日)越知町 日の浦 紫陽花祭り
走行距離:170キロ
走行時間:約7時間
平均時速:23キロ

昨日は久しぶりにKCTC走行会へ参加。
越知町・鎌井田 日の浦の「あじさい祭り」へ行ってきました。

浦の内経由で斗賀野峠経由で遠回りして行ったため、
総距離170キロの超ロングライドになってしまいました。
(香北からヤマネまで自走で、帰りは岡豊まで車で迎えにきてもらった)

日ノ浦へは、横畠から登りました。
鎌井田からの一方通行になっている、とのことでしたが
降りてくる車がほとんどいなかったので、
道の状態の良いこちら側から登らせてもらいました。

日ノ浦の「あじさい祭り」会場に到着。

ここの紫陽花は初めて見たのですが、
山の斜面に広がる集落に紫陽花が植えられていてなかなか風情がありました。


ただし、一番きれいな遊歩道沿いはレーサーシューズでは行けないのが残念でした。
帰りには無理をいって「高知アイス」に寄ってもらって、

スイーツ休憩をしてもらいました。
高知に戻ってからは競輪場で開かれていた
サイクルワークスTTさん主催のバンク走行会にちょっとだけ顔出し。
さすがにこれだけ距離を乗ると、全身の疲労感がすごかったです。
携帯で2〜3枚写真を撮ったのですが、
マイクロSDを取り外すのが面倒なので、また後日アップします(たぶん)。
*6月21日画像アップ*
スポンサーサイト
テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ