2011年11月26日(土) 烏兎怱怱~琴平神社
のんびり3時間ほど平地を走りたいなぁ、、、
ということで、稲生の烏兎怱怱へランチに出かけることにした。
帰りに、南国の「琴平神社」に上がってみた。

琴平神社は小高い丘の上にある。
赤い欄干の「ことひらばし」の向こうが神社への登り口。

かなり古くて、立派な神社だった。

これは南=太平洋側からの参道。
写真には撮らなかったが、北=後免方向からの参道もあった。

せっかく来たので、お参りして、と。
おみくじもありました。

この筒から番号付きの棒を振り出して、

こちらの額に書いてある、引いた番号の説明書を読むと、
あなたの運勢がわかります、という仕組み。

駐車場から、少しだけ海が見えた。
もっと海側の眺めが良いと思ったのだが、、、残念。
琴平神社からは、県道14号線・黒潮ライン沿いに空港まで。

天気が良かったので、手結~羽根・行当までくっきり。

新入り猫・モッチーの避妊手術はこの前日に無事に終了。
かかりつけの動物病院は、手術の立会いが可なので立ち会ってきました。
手術の影響で、まだちょっと咳き込んでますが、順調に回復してます。
オス猫のまろニャンと違って、モッチーはメスなので開腹した分、辛そうです、、、。
スポンサーサイト
テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ